ファイテンの炭化チタンチェーンネックレスと普通のチタンはどっちがおすすめ?
ファイテンの炭化と通常のチタンチェーンと両方使ってみましたので、体験的な違いを書いていこうと思います。
結論をいうと、「炭化のほうが、実はちょっといいですよ!」でした。
チタンチェーンと炭化チタンチェーンか
仕事が忙しくなってきて、肩こりが気になり始めたので新しいネックレスを探してきました。
ファイテンのチタンチェーンネックレス、普通のと炭化のと2種類あるので、どっちがいいかなと悩んでいる人は少なくないと思います。
1万円くらい違いますから、悩むと思います。
最初は、チタンチェーンを買いました
最初は、ふつうのほうを買ってみました。それから1年くらいたってから、炭化のほうを買ってみました。
炭化チタンチェーンネックレス、最初は「ちょっといい程度で、たいして変わらない」と思っていました。
ただ、2週間くらいつけてみたら意見が変わってきて、「炭化のほうがパワーある」に意見が変わってしまいました。
例えるなら、3kgのダンベルがちょうどよかった人が5kgになるかも、という感じです。
ショップにいくと、
「ペットボトルを持ってみましょう、ファイテンをつけてもう1回、軽く持てるようになってませんか?」
というデモを体験することがあるんだけど、あんな感じ。
ふつうのチェーンではなく炭化をつけて、ちょっと重いものを持ってみたら楽でした。
炭化チタンチェーンネックレス、以外によかったよ
ということで。
炭化チタンチェーンがおすすめな人
黒なので男性がつけるとカッコイイと思います。
一部のファイテンファンの間でたまに話題になる自虐ネタがあって
「デザインは安定してダサイよね!」
という自虐があります。まあ、ダサくても喜んで買うんですけど。。。
炭化チェーンは、シンプルすぎるデザインなので、逆にカッコイイもダサいもありません。
インナーに隠れるようにつけてしまえば特に着る服を選ばないので、普段使いにお勧めです。
60cmのほうは金具がなくてすっぽりかぶるタイプなのでそこだけご注意ください。
クリック(ファイテンショップGO)